白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

古代に見る災害の対応。

今日はくもり、やや涼しい。
涼しいのはいいけど、ちょっと蒸したかな?
まぁでも、これくらいのがちょうどいいのかもしれないね。
しかし問題は、これからだろうなぁ。
9月は台風の季節だし、それが今年はどうなるかっていう…。
また古典の話になって恐縮だが、日本の古代でも、天災が起こった場合
それは神からの罰だということで、大騒ぎになる。
中国の春秋時代でもそれは同じで、例えば周の文王が頭痛を発して
5日寝込んでしまった時、地震が発生した。
群臣は動揺し、宮殿を造り、そこに禍を転移させてはどうかという意見もあったが
文王は「天は私に罪があるとして災いを下したのである。それならば
民を動員して宮殿を造るのは、その罪を重ねるのみである。
私は行いを改めて、善行でもって禍を転移させてみよう。そうすれば
罪を免れるかもしれない」といって
それ以降、礼節や贈り物に気を使って諸侯と交わり、言葉遣いや礼節をきちんと行って
豪士を遇し、爵位や田土を分けて群臣を賞した。
すると、文王の病はたちまち癒えた。
このように、天災というものは、一国の政治のあり方を変えてしまうほど
の威力を持っていたのである。今では笑い話で終わりそうだが
しかし自然に逆らったがために起こる災害はある。
その場合、為政者は自分の誤りに気づくということがあるだろうか?


今日は取材。
それで…うーん、楽だろうなぁと思っていたら
実は、締め切りの件で取材中でも電話とか普通に来るし
本当にギリギリなので、もう大変だった。
とはいえ、今日の取材はそれなりに楽しめた。
招待券もらったので、それでもってビールを飲んでいたら
抽選会が始まった。まー、そういうものには縁がないので
華麗にスルーしてつまみでも…と思っていたら
何と、一番最初に当たってしまったw
大したもんじゃなかったけど、でもびっくりしたw