白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇陛下御即位記念硬貨、絶賛引換中!

22日、畏くも天皇陛下におかせられては 宮城にて「御即位礼、正殿の儀」を厳かに執り行われ 国の内外に広く、ご即位を闡明遊ばした。 正殿の儀には、約2500人が出席。183カ国から国家元首、首相、閣僚らが 参列した。あいにくの雨模様だったものの、途中から…

思いが伝わる電報。ぜひフォーマルで活用を

先日、僕の人生の師匠であり仲間である方のご尊父がご逝去 なさった時、遠方ゆえ(北海道だった)葬儀に参列することができないから 代わりに弔電を打ったところ、後日ご本人より御礼のメッセージが来て 大変喜ばれていた。 弔電を打った人はそれほど多くは…

空母「加賀」発見、苦闘した日米両軍のシンボル

わが帝国海軍が誇る航空母艦「加賀」が北太平洋で発見された。 加賀はもともと戦艦として設計されたものだが ワシントン軍縮条約で航空母艦に変更、1928(昭和3)年に竣工した。 基準排水量2万9500(3万8000)トン、全長238(247)メートル、最大搭載機60(7…

伊達氏と長曾我部氏の意外な縁

先日、友人たちと打ち揃って蔵王町で行われた 仙台真田氏歴史セミナー「真田家と長曾我部家」に 参加してきた。これは年に一回、同町教育委員会が主催しているもので 仙台真田家当主・真田徹氏を講師に招き、講演会を実施している。 この真田家は、「日本一…