白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

今日は晴れ、やや冷える。
今日もまた、昨日と同様に冷える日だった。
とはいえ、まだまだ冬も始まったばかり。
この分じゃ、雪が降ったりするんだろうな。


さて、今日は休みのはずなんだが
あれ、なんで俺原稿かいてるの?おかしいな。
まぁいいか。とにかくそういうことだ。


ところで、以前積極的にやっていた
ディスクロージャーだが、まぁ特に開示義務もないのだし
ぶっちゃけつまらんので止めたんだが、アクセス解析だけは
ちゃっかり続けているんだよ。
そーだなー、多いのはもちろん個人だが
最近は携帯からってのが多いかな。ただこの日記は携帯で見るのには
いささか長すぎる。できればPCで見たほうがいいよ。
次はそうだな、大学からのアクセスが多い。あくまで例えだが
miyagi-u.ac.jpであれば、宮城大学だろうなって推測できる。
しかし、見覚えのない大学名だったりすると、どういう経緯で来たのかな
なんて気になったりする。まぁ、検索語を見る限り就活で企業名を検索すると
ここに来るケースが多いようだ。
大学といえば、SBIホールディングスSBI大学っていう法人を立ち上げて
何やってんスか北尾さんwと思って見てみたら
これはダメだ・・・と諦めざるを得ない。
サイバー大学と変わらないじゃん。それに、これなら放送大学のほうが
よっぽど効率的だぜ。
CSRという観点でやってるなら、学費をもっと下げたほうがいい。
まぁ、こんなふうに書くとSBI大学からアクセス来るのかな。
次に多いのは企業と官公庁だな。特に地方官庁が多い。
あぁ、大丈夫です。御社のことは書いてませんから!
書いてあったとしても、「いい意味で」書いてます!
あ、そうだ。
2ちゃんねるからアクセスがあるんだが、どのスレでリンクされたのか
わからない。知ってる人はちょいと誘導してくれ。
政治板でも晒されたことはあるんだけどね。
2ちゃんねるの政治板とか見ると不毛な議論ばっかで、本当に意味ねえなと思う。
学生さんとかはまさにモラトリアムで、そこで交わされる議論は
聞くにも値しない、机上の空論なものが多い。
まだ経済学部はいいことやってる大学多い。
東北大学では地域イノベーション研究センターとかあって
県民大学を始め、まちづくりへの多くのアクションを起こしている。
全国的に産学官連携は事業のキーワードとなっているが
それは工学とか産業に関してさまざまなプランや技術を持っているからなんだよな。
本来ならそういう方々が政治家になるべきじゃね?