白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

暑さで思い出す昭和帝のエピソード

本日はゴールデンウィーク最終日ということで

明日仕事かよ…と憂鬱な方もいらっしゃるのではないだろうか。

僕は、休日ではあったが、それでも外回りの仕事を一件入れて

仕事モードに慣れさせることにした。

僕の友人も、とりあえず出社はして、体を慣れさせるようにしたようだ。

f:id:kick:20190507021156j:plain

気温が凄まじいことに…なお夜には17℃に下がったもよう

それで、お隣の県に行っていたんだが

外が暑くて、仕事先でも「暑いですねー」が挨拶代わりとなっていた。

さて帰ろうと、車内の気温計を見てビックリ。

もう夏であったか…。どおりで半そででもいいわけだ。

 

涼しい夏に昭和帝が苦言のエピソード

 

僕は、暑がりではあるが涼しい夏というのは逆にどうなのか、と思っている。

昭和帝の御代、侍従職が何となく天子様(昭和帝)に対して

「今年の夏は涼しく、大変結構でございます」と話した。

ちょっとした雑談のつもりで出た言葉であろう。

しかし、その軽い気持ちを鋭く咎められたのが天子様である。

「今の言葉を農家の者が聞いたら、悲しむであろう」と

ご叱責になった*1。夏は暑くないと、コメがうまく育たず

収穫量に影響する。それをおわかりだったのである。

天子様は、「東北の農業は夏にかかっている」と

農業について大変ご心配になった。

それで東北の夏に行幸啓が多かったのである。

それで僕は、季節について文句を言うのを止めた。

こっちがいろいろと工夫すれば済む話である。

東北の農業は、これからに掛かっている。

今年も多くのおいしい農作物が大勢の人の食卓に上るよう

ぜひ、関係各所には頑張っていただきたいものである。

*1:文芸春秋「大いなる昭和」