白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

そーいえば、SAPIOを見ていて
小林よしのり一般参賀に行って頑張るぞ!って話があった。
それはまだありかなと思うけど
天皇は皇帝ではなく祭祀王なのだ!」と書いてあって違和感があった。
祭祀王って何だ?
ん?ちょっと待てよ?祭祀王って……


降格してるよ!!


王じゃないよ!これじゃ東亜日報と同じだよ…。
そもそも皇族の位階というのはさ。
天皇親王−王
となるわけじゃないですか、そんで以下 公−候−伯−子−男
となっているわけですよね。
てことは、祭祀王となると一気に2つ降格ですよ…。
しかも、皇族で出家した場合「法親王」となるから、それより下ですか…。
じゃあ皇帝と同等で祭祀長としての意味合いを持たせるなら
法皇というのが最も適当ではないのか?


さて、ところで苗字と本姓は実は違うというのはご存知だろうか。
本姓は、天皇から賜姓されたものを用いる。源平藤橘が有名だな。
苗字は、その人が勝手に名乗ったもの。
だから例えば、徳川家康の場合は「徳川」が苗字。
源氏が本姓だが、実は源氏の棟梁じゃないと武家の棟梁たる征夷大将軍にはなれないので
捏造したという説もあるが。
まぁとにかく、公式文書では 源家康 となる。
伊達政宗も公式文書では藤原政宗となる。
ちなみに、宗家を継いだ場合は氏長者となる。一族の長だね。
これは源平藤橘のみなのかな。
藤原氏氏長者道長系の御堂流が代々務めていたが
中世も進んでいくと、五摂家氏長者を務めていたのだから
今もいるはずだな。