白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

東証がロンドン証券取引所の真似をして
またしても新市場をつくるのだそうだ。
TOKYO AIM」というものだが、これはロンドンのパクり。
何で真似するかっていうと、このAIMというのがかなり成功したらしい。
何しろ半分以上は外国企業というんだから、確実に機関投資家だ。


TOKYO AIM」だが、国際会計基準の英文表示をOKにするほか
報告書も英文、しかし証券税制は優遇され、企業としても
エンジェル税制による恩恵があるという。


しかし、東証たるもの、証券取引所の元々の目的を忘れてしまった
わけではないだろうと信じる。
証券取引所は、株式の取引を行う場所、つまり企業はなぜ上場するか。
そう、資金調達のためなのだ。
非公開株式が、基本的に値段がつかない。しかも非上場株式は流通できるわけじゃないし
要するに持っていても株主総会に呼ばれるか、わずかばかりの
配当金がもらえて終わりなわけだ。
上場するということは、自分の持っている株式を市場で流通させることだ。
だからその流通を担当する幹事会社というのがいる。
その幹事会社は東証の会員企業だから取引に参加できる。
つまり、上場企業の今までの株式は上場して初めて値段がつく。
そうすると、発行した分だけ会社の利益になるというわけだ。


もちろん発行しまくったところで、さらに儲かるとは限らないわけだが。
とにかく、上場した企業はこれによって、資金調達ができ
新たな事業資金に当てたり、設備投資に当てることができるってわけだ。
そんな究極の企業活性をやっている東証はマジすげえよ。
でも、デイとか大人はさ、あくまで副次的なもんじゃないですか。
そういう市場をあえて混乱させるようなことは
東証の目的と逸脱している気がするのだが…。