白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

今日はくもり、涼しい。
今日は涼しいっていうか寒かったね。
何でも、九州では梅雨入りしたという。
梅雨入り前のつかの間の過ごしやすい日だろう。
何はともあれ、季節の変わり目は体調管理に気をつけて
一つ風邪の引くことのなきよう心がけたいものだ。


さて、今日は朝起きた時から昨日の件をくよくよと考えて
かなりブルー入っていた。だから取材かぁ…行きたくねぇなぁ。
と思っていたんだが、覚悟を決めて行って見ると
普通だった。社長も普通だったし。
こういうのはやはり、モチベーションの問題でもある。
確かコーチングスキルの基礎にもモチベーションの上げ方は
やっていたな。
コーチングスキルにおいて大事なのは
「信」「認」「任」
の3つであり、「信」とは「無限の可能性を信じる」と
「上司と部下の信頼関係」を表している。
「任」は適材適所のことで、ある人が得意な分野をその人に任せること。
そうすることで、その人は意欲的に取り組むだろうし、「指示待ち族」に
なることを防ぐことができる。
もう一つ「認」は大事なことだと思っているんだが
「相手の良いところを見て心にとめる」つまり「見とめる」ことだ。
人間は単純だが、あまり美辞麗句を並べられると、さすがにお世辞だと思うし
逆になにも言われないと、無視されていると思い込み
仕事に対する意欲を失ってしまう。
そこで、効果的な認め方とは、細かいところ、僅かな成長をほめることだ。
例えば「こういう文章を書かせると君はうまいよね」とか
「もう終わったの?ずいぶん段取り早くなったなぁ!」とか
こういう細かさや日々の積み重ね的なもの。
もちろん、俺も党ではそのようなコーチングを実践している。
管理職の皆さんも、ぜひ部下には上司力を持って対応してもらいたい。
それがあなたの、そして会社の利益にはかなり貢献するはずだからだ。