白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

石原莞爾中将墓所の記帳所建て替えでCF実施中

本日付の山形新聞でも知ったのだが

陸軍一の天才と称された石原莞爾中将の墓所

山形県飽海郡遊佐町にある。その墓所のそばには

来訪者のために、記帳所が設けられているのだが

この建て替えのための資金をクラウドファンディングで募っている。

現在の記帳所はプレハブ式の小屋であることから、あまり丈夫ではなく

特に基礎の部分が錆びて、安全上の懸念が生じているのである。

墓所と記帳所を管理している、石原莞爾顕彰会は

石原没後71周年を迎え、現在の簡易的な記帳所から通常建築の

記帳所を建築し、記帳だけではなく写真や掲示物、関係資料を

閲覧することができるようにする計画だ。

readyfor.jp

 

陸軍きっての天才、満州進出を推し進めた

 

石原莞爾といえば、少しでも戦史をかじったことのある方なら

よく知られている人物である。

f:id:kick:20200917014434j:plain

天才として名声高かった石原莞爾wikipediaより)

わが国の満州への進出を積極的に推し進め、それをもって国力を充実させることを

提唱する一方、米英との開戦には断固反対し、東条英機首相と対立

予備役に回された不運の軍人である。

その後は郷土の庄内に戻り、農場を経営しながら

政治団体「東亜連盟」を結成、大アジア主義を唱えた。

戦後の極東国際軍事裁判では、酒田市に法廷が設けられ

石原も病身を押して証言したが、検察側を煙に巻く見事な

弁論でもって、判事も舌を巻いたほど。

石原は1949年に病没したがその後、メディアが石原を取り上げる機会が多くなったことから

墓所への参拝者が増加。現在においても年間500人が来訪するという。

 

郷土、国家に尽くした石原莞爾に思いをはせる

 

現在でも、石原への評価は分かれている。

満州事変を起こしたことで、戦争への引き金を引いたともいえるし

対米英戦に反対するなど、現実的な側面を見ることもできるからである。

さらには熱烈な日蓮宗の宗徒であり、地元の農業振興に力を入れたことから

山形県民からは郷土の偉人として大きな敬意を集めている。

石原の行動は愛国心から出たものは間違いのないことであって

ぜひ多くの方に知っていただきたいプロジェクトである。

readyfor.jp

不眠に悩む人多数!良い仕事は良い眠りから

最近、僕の周囲で不眠に悩む人が多くなってきた。

かくいう僕も不眠体質で、睡眠剤はやはり欠かせない。

というのは、夜中にまとめて党務をやってしまうことが多いため

睡眠リズムが完全に狂ってしまうのである。

例えばである。規則正しい生活を送っていれば

体のほうがしっかり時間を覚えていて、例え目覚ましを

セットしていなくても、朝にパッチリ目が覚める。

一方僕はといえば、朝方まで雑務をこなしているともあり

平日はどうも寝不足だし、休日はどうもかったるい気分になる。

前述のようにそれは僕だけでなく、会社の上司もそういう状況であるらしく

「全然眠れねえんだよなー」と愚痴ったりしている。

 

L-テアニンが不眠に効く?

 

会社のメンバーが二人して不眠症ってやべえと思ったりして

GABAの含まれているチョコレートを食べたり

コンビニで買えるものでどうにかしようとしているが

今日、十六茶の新しい商品で「睡眠の質を高める」と書いてある

のを発見した、L-テアニンは緑茶に含まれる成分だが

これがストレスに聞き、すっきりした目覚めを可能にしてくれるのだそうだ。

さらに、起床時の疲労感の軽減にも役立つということで

よく見たんだが下のほうに小さく「機能性表示食品」と書いてある。

え、これって法的に大丈夫なの?と今更思っている。

つまり、食品で疾患や健康のどこに効果があると謳う場合

消費者庁から「特定保健用食品(トクホ)」の認可を受ける必要がある。

そうでなければ、景品表示法及び健康増進法に違反する恐れがあるのだ。

www.yakult.co.jp

疾患が治ると謳っていれば、薬事法違反にも問われる。

この場合は…あー、いっか。

まだ効果を実感したわけでもないのだし。

不眠に悩む人は日本人の4人に1人とのこと。

不眠状態は精神的に不安定にさせ、作業効率が著しく下がるばかりでなく

思考能力も下がるなど、最大限のパフォーマンスが発揮されない。

やはりこれは改善の余地があると痛感している。

同じ悩みを持つ方々、一緒に良い眠りを探求しようではないか。

 

首相のこと「宰相」って呼ぶけど

本日、自由民主党新総裁に菅義偉官房長官が就任した。

国会において首班指名選挙を経て、首相に指名され

天皇陛下親任式により、菅内閣が誕生する。

 

f:id:kick:20200915013043j:plain

自民党総裁に選任された菅義偉氏(YOMIURI ONLINEより)

 

さて、どのような舵取りを行うのか、我々は注視しなければならない。

一気に勝負に出るのか、それとも勝負を先送りにするのか

確実な情報を持っている人は今の段階ではいないはずである。

どういう方針であるのかは組閣と党内人事で予測できることであろう。

わが党も、和戦両様の構えを崩さずに準備を粛々と行う所存だ。

 

首相のことを「宰相」と呼ぶ理由

 

ところで、内閣総理大臣のことを「宰相」と言うが

実は宰相というのは「参議」の唐名で、官位として高いわけではない。

例えば「姫路宰相」こと池田輝政正三位で参議に任ぜられているし

「仙台宰相」こと伊達政宗正四位下で参議に任じられている。

参議というのは、『職原抄』に

諸官の中、四位巳上、その才有るの人、勅を奉じ官中の政を

参議するの意なり。

 

 とあって、朝政に参議することが大臣のようであるから

宰相(相は大臣のことをいう)と呼ぶようになったのだという。

つまり参議とは大臣ではなく、官僚の扱いであった。

それが明治初期に、王政復古をしたのは良いものの

これまで太政大臣、または左右大臣は公卿がなっており政治の権限が

ほとんどなかったので、省を統括する立場として参議が浮上したのである。

f:id:kick:20040402151648j:plain

初代参議を務めた副島種臣wikipediaより)

そこで、参議は内閣を組織したものの、地位は大臣と比べれば格下で

実務官僚と大臣との対立が続くことになった。

最終的に1885年に太政官制度が廃止されると、参議も廃止されるのだが

参議の組織した内閣制度自体はそのまま残り、内閣首班であるところの

総理大臣が宰相と呼ばれる所以になったのである。

これは参議という言葉より、「相(大臣)を宰する(上に立って行う)」

という意味もあって用いられ、現代に続いているのである。

つまり、宰相というのは内閣総理大臣ど同等であるが、その歴史は

議院内閣制度よりも古く、「新宰相」にはそれを名乗るに相応しい

政治を行うことが要求される。

どうか国民の期待を裏切ることのない政治を行い

わが国にあだなす国は断固斬るという思いを持ってほしい。

海軍「艦名のネタつきそうや…」→学者「めっちゃあるで」

本日は全国的に雨となり、ところによっては大雨で

台風などで被害があったところは、さらなる土砂災害が危惧される。

特に九州にお住まいの方々はどうか気を付けていただきたい。

このぐずつく天気はしばらく続くと予想されている。

まさに秋雨前線到来といえよう。

 

自然現象を検索したら艦これで埋め尽くされた!

 

天気といえば、以前気象庁の荒木健太郎氏が

「巻雲」の画像を調べようと検索したところ、女の子の画像がたくさん出てきて

大変びっくりしたという出来事があった。

www.itmedia.co.jp

ブラウザゲーム艦隊これくしょんー艦これー」は、実在の帝国海軍の軍艦を

擬人化したゲームで、サービス開始から今年で7年を迎えた人気作。

それゆえ、その軍艦の名前で検索をすると

公式画像はもちろん、ファンアートなどで埋め尽くされてしまうのだ。

荒木氏は、むしろこれを面白いと思ったらしく、自然現象を艦これの

キャラと絡めて説明するツイートをしたところ大人気。

「艦これ気象学」として一つのサブコンテンツとなった。

 

 

幻に終わった島風駆逐艦「秋雨」

 

確かに、帝国海軍の一等駆逐艦命名基準は、自然現象を採用している。

僕はこの天気を秋雨と前述したが

「あれ、そういえば秋雨って駆逐艦なかったよな」

と考えて調べてみた。

確かに、季節でいえば「春雨」や「五月雨」(梅雨のこと)などは

あるが、「秋雨」という駆逐艦はない。

それもそのはず、1941年の第五次艦艇補充計画(マル5計画)では

島風型8隻を建造する予定であったが、その中に「山雨」「夏雨」など共に

「秋雨」も予定されていたのである。

しかし、対米英戦の開戦によって予算確保が難しくなり、結局量産は中止され

島風」は単艦のみの同型艦なしとなった。

f:id:kick:20200912125042j:plain

一等駆逐艦島風島風同型艦「秋雨」は実現しなかった(wikipediaより)

だから今の雨を表す駆逐艦は残念ながらないのであるが

季語が秋の「霧雨」なら、海上自衛隊護衛艦「きりさめ」がある。

 

ネタが付きかけた海軍が採った策は

 

それにしても、よくもまあ自然現象の名前が思いつくものである。

ただ、艦名をつける海軍省軍務局はさすがに「ネタ切れ」になってきたらしく

一時期番号で呼ぶようになったのである。

しかし、これは現場で大変不評であったばかりでなく

番号が被って混乱するケースもあり、改善の必要性があった。

そこで明治期以来、3等駆逐艦にも広く天象・気象の名をつけていたところ

1928年には老齢除籍となる艦艇が多くなり、かつ掃海艇などに転籍し

そちらが番号名で呼ばれることとなったことで、数十もの一等駆逐艦向けの

名前が浮いたのである。

そのため、第一号型、第十九号型はそれぞれ神風型、睦月型となった。

駆逐艦研究の草分け的存在である福井静夫氏『特型駆逐艦と私』によると

さらに将来のために、たしか佐佐木信綱先生にだったと思うが

おうかがいを立てたところ、たちどころに次々と数十隻分の

まだ明治以来、採用しない艦名が出てきたので

安心して命名に決したといわれる。

その新艦名とは、深雪、天霧、狭霧、五月雨そのほか

昭和十年以後に完成した多くの新駆逐艦である。

かくて昭和3年8月1日付で、すべての番号名の駆逐艦

固有艦名を付与されたのである。 

 と述べている。ここで出てくる佐佐木信綱とは、帝国学士院で文化勲章

受章した国文学者の佐々木信綱で、戦前のわが国の文壇を代表する一人だ。

ちなみに、深雪(みゆき)とは深く積もった雪の美しさを表現した言葉で

天霧は、霧や雲で空が曇る様子を言い、新古今和歌集にも出てくる。

狭霧は意味を調べると霧としか書いていないのだが

古事記にある「吹き棄つる気吹の狭霧に成れる神の御名は」とあり

弘前大学の吉田比呂子教授は論文「上代人の『気・息』の空間」の中で

これらはすべて生命力のある空間であり場所なのである。

それらを「気」や「息」そして「風」などをより

具体化した形で表現したものである。

としており、自然現象が単に一文字で表せるものではないことを

述べている。国文学者の佐佐木信綱なら、当然そのように考えたであろう。

小型艦である駆逐艦の名前を命名するのに、実はこれほどまでに

大きなストーリーがあったのである。

「提督」の皆さんは、艦これに登場する魅力的な「艦娘」の名前が持つ

意味を調べてみると、新しい発見があるのではないだろうか。

日本人も犠牲になった米国同時多発テロ

本日は、2001年に米国同時多発テロ事件が起こった日である。

イスラム過激派「アルカイダ」が米国の複数の民間航空機を

ハイジャックし、そのうち2機がワールドトレードセンターへ

1機が米国国防総省に突入し、1機がピッツバーグ近郊に墜落した。

特にワールドトレードセンターは110階建ての高層ビル。

f:id:kick:20200912014502p:plain

2機目が衝突した瞬間(「平成28年警察白書」)

多くの世界的な企業が入居するこのビルは、上層階に多数の人が

取り残され、救助が難航するなか、北棟と南棟2つの棟が倒壊し

民間人や消防など約3000人が命を落とした。

極めて悲しい事件であり、世界中に衝撃と恐怖を与えたのである。

 

邦人は24人が犠牲に

 

もちろん、わが国も無関係ではない。

一連のテロで、24人の邦人が犠牲となり

ご遺体が確認されたのはわずか9人に過ぎない。

旧富士銀行(現みずほFG)が12人と圧倒的に多く

中央三井信託銀行が3人

野村総研が2人

西日本銀行(現西日本シティ銀行)が2人

ユーロブローカーズが1人

キャンター・フィッツジェラルドが1人

ピッツバーグに墜落したアメリカン航空93便には大学生が

北棟に突入したアメリカン航空11便にはSGIの関係者1人が

それぞれ搭乗していた(「第169回参議院質問答弁書」、銀泉保険コンサルティング「米国同時多発テロ事件について」)。

犠牲者の方々がいかに恐怖と闘いながら、それでも何とか生きようと

努力していたかは想像に余りある。

 

テロのない、安心・安全な国づくりを

 

今でもテロの恐怖は身近にある。わが国では1995年オウム真理教による

地下鉄サリン事件が、1974年には東アジア反日武装戦線による三菱重工爆破事件が

発生している。いずれも死傷者は甚大である。

このようなテロをいかに防げば良いか、安全保障上の大きな課題だろう。

改めて犠牲になられたすべての方に追悼の意を表する。

そしていつか必ずや、テロなど起きない

安全・安心な国づくりを進めていくことをお誓いしたい。

人の心はままならない、だがおもしろい

先日、散髪に行った時のこと。

マスターの姿が見えないので、奥さんに聞いてみたところ

離婚したのだという。びっくりした。何でまた急に!

とよくよく聞いてみると、金銭感覚や生活の状況に

かなり雑なところがあり、さすがに我慢できなくなったという。

いやあ、心底驚いた。それで僕が散髪に行っているお店は

奥さんが一人で切り盛りしていることになる。

もちろん奥さんの言い分が全てだとは思っていない。

ただ奥さん一人に苦労をさせている状況なのだから

ある程度はマスターに落ち度があったことも察せられた。

それで何とも人のダークな部分を見せつけられた感じだった。

 

文字情報ではなく、直接対話が大事

 

今日仕事で、業界歴30周年を迎えたという、とある社長さんとお会いした。

「感謝しかないねえ、うちの従業員はいつも頑張ってくれているから

何か恩返しをしたいんだけど…給料上げるかな、でも断られるんだよね」

と、照れ臭そうに、それでいて誇らしい感じが伝わってきた。

感謝、感謝と強調するものだから、僕も自分のことのように嬉しくなり

ちょっと涙ぐんでしまったほどだ。

人の心というのは、まことに分からないものである。

ネット上…というかツイッターを見ればどこでも必ず、対立と罵声の嵐だ。

もちろん、膝詰めで談判すれば、実は誤解だったパターンが多く

実際に普段対立している人と話し合ったら、話がわかる。

じゃあ落としどころを探っていきましょうよと、そんな経験もあった。

文字情報だけをみても、感情がこもっていないから

当然誤解が生じやすくなる。リテラシーだの、文章の書き方だのもあろうが

人の心はどこで何に反応するかわからない。だから画一化できないのである。

僕はその数日で極端なネガティブな部分とポジティブな部分を垣間見たわけで

人というのはままならんものだなあと感慨に浸ったりしている。

人間万事塞翁が馬、だからこそ人生というのはおもしろいとも言えようか

どうも僕は、不確定なものを楽しみたい性格であるらしい。

それも最近気づいた。まったく、ままならないものである。

 

コロナショックの一年、儲かった業界は?

暑い日が続くが、暦の上では秋になった。

今年一年を振り返る時期に差し掛かっている。

例えばこの一年、経済動向を見ていても

コロナ一色である。この状況が元に戻るのは難しいだろう。

特に、飲食店や旅行関係は深刻だ。

 

コロナ禍はサービス・飲食業91.8%に影響

 

株式会社フリーウェイジャパン(本社東京都)によると

同社が7月22日~23日にかけて実施した小規模事業者実態調査の中で

最も影響が大きいのが

飲食・サービス業(91.8%)で次に製造業(83.1%)、教育(80.0%)、運送業(80.0%)と続いた。

原因としては最も大きいのが「営業の自粛」(44.3%)「販売・営業への支障」(34.9%)

で、固定費として人件費を見直したのが41.0%にも上った。

prtimes.jp

 

衛生用品と巣ごもり消費で需要拡大

 

一方で、コロナ禍がビジネスチャンスを生み出した業種もある。

まずは衛生用品である。

『日経業界地図2021』によると、国内のマスクの生産量だけでも2018年度は

およそ55億枚だったのが、19年度は60億枚を大幅に超えた。

20年度はさらに増加していると考えられ、衛生用品大手のユニ・チャーム

20年1~6月末の決算で売上高3566億円で前年比4.1%の増収

コア営業利益が553億円で前年比41.1%の増益となった。

 

また、「巣ごもり消費」の恩恵に預かっているのが、ネット通販(EC取引)や

動画配信サービス、電子書籍といった自宅完結型の業界だ。

楽天が8月に発表した第2四半期決算によると、連結売上高は前年同期比13.4%の増加

国内EC流通総額は前年同期比15.2%も増加した。

さすがに楽天トラベルや楽天野球団といった、休止を余儀なくされている分野は

伸び悩んでいるが、それでも連結では大きくプラスであり

第1四半期で前年同期比連結売上高4%の増加を記録したソフトバンクなども成長を続け

テレワーク需要により法人営業は同11%増の313億円を記録するなど

引き続き高い業績を維持している。

これからは、新型コロナ対策をしつつ、日常生活を取り戻すことに

主眼が置かれる。そこで、マスクやアルコール除菌剤などのほかに

光触媒や空気触媒により、ウイルスを不活性化させるなどの技術も注目されている。

民間では新型コロナウイルスの試験を行うことができないため

エビデンスに疑問の余地はあるが、こうした技術開発はますます進み

より信頼性の高い殺菌、除菌製品が出てくるものと推察される。

このコロナ禍をたくましく生き残るためには

将来を見据え、顧客が何を求めているかを

しっかりキャッチした企業になってくるであろう。