白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

イオン、ダイエーを子会社へ TOB実施

流通大手のイオン株式会社(本社千葉市、岡田元也社長)は27日
同じく流通大手の株式会社ダイエー(本社神戸市、桑原道夫社長)に対し
株式公開買い付け(TOB)を実施することを発表した。
すでに、イオンはダイエーの発行済株式の19.85%を保有する大株主だが
今回のTOBで、ダイエーの大株主である丸紅株式会社の保有する株式18.45%のほか
丸紅リテールインベストメント株式会社の保有する24.34%の取得を目指す。
これを受けて、ダイエーは取締役会を開きTOBに賛同する意見を表明した。
丸紅も公開買い付けに応募する契約をイオンと交わしたことから
本公開買い付けは成立する可能性が高く
イオンは過半数を超える株式を取得する公算が大きいことから
ダイエーがイオンの連結子会社になる見込みだ。


もともと、イオンとダイエーの間では業務提携をはじめとして
役員の派遣など、連携態勢を築いてきたものの
両社は同じGMS(総合スーパー)など多く手掛ける競合相手でもあったことから
連携する上で障害が発生。
そのためダイエーは2009年2月期から5連続で当期純損失を計上するなど
経営状態が悪化。両社の間で組織体制を見直す必要に迫られていた。
ダイエーの2、3位の株主である丸紅は、ダイエーの株式のうち5%の保有
維持し続けることを条件にTOBに同意したという。
TOB成立後は、互いの自主性や独立性を尊重しつつ、イオンが持つ経営ノウハウや
経営基盤を生かして、業績が悪化しているダイエー構造改革を行うとしている。
今回のTOBは、公正取引委員会企業統合審査が必要となっているため
審査終了後速やかにTOBを開始する予定だが、早くて4月上旬
遅くても7月中旬を実施を目指すという。


はてさて、これは流通業界大変なことになったと思わざるを得ない。
前述のように、イオンとダイエーは資本・業務関係はあったというものの
競合相手には違いなかったからだ。イオンがダイエーを傘下に入れるというのは
競合関係を無くすことを重要な課題とみていることは間違いない。
とはいえ、具体的にどのような取り組みを行うのかは未だ発表されていない。
ただし、互いの競合する地域(例えばダイエー麻生店は、マックスバリュなど)
は何らかの手を打たなければならないのは確かだ。
また、イオンが展開する「トップバリュー」とダイエーが展開する「おいしくたべたい!」など
プライベートブランドをどうするのかも課題といえる。
今回、丸紅が5%の株式を維持し続けることについては、実は5%ルールが
影響しているとみることができる。すなわち、5%以上保有の株主は
大量保有者となるため、企業の経営に影響力を行使できるというものだ。
流通には商社が入っていることが多いが、それは物資の調達から
マーケティングまで商社がノウハウを持っていることにも起因する。
何はともあれ、イオンと激しくしのぎを削っている
セブン&アイ西友にとっては、焦眉の急であることは間違いないだろう。