白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

今日は一日中移動。いささか冷えた。
で、弘前城まで。弘前城は非常に豪壮である。
隅櫓の他、各門の状態などが良い。また石垣もわかりやすい。
ていうか広い・・・。天守は資料館となっているようだったが
何か工事してて入れなかった。ちと残念である。
その後、金木町。太宰治の生家が記念館のようになっており
太宰の家がどれだけ裕福だったのかがわかる。はっきりいって豪農
太宰ラーメンなるものを食したが、これもあっさりしていて美味。
その後は木造町に移動して亀ヶ岡遺跡を見る。亀ヶ岡遺跡は縄文土器
一括資料が豊富で、亀ヶ岡式土器ともいわれ、全国的に有名である。
資料館には遺物の他、良い資料がたくさん売ってあった。恐らく
ここは穴場であろう。
その後、安東水軍の根拠地・十三湊を見て、竜飛岬へ。
ここは非常に風が強い。またトリビアに投稿されて有名になった階段国道
がある。下りは良かったが、上りは結構疲れた。
また、竜飛岬の灯台周辺には、旧日本軍の砲台跡、監視所跡があり
大変興味深かった。
そういうわけで、西津軽をほとんど一周して帰ってきた。
明日は仙台に帰るが、行けなかった史跡は後日に期すとして
まずはこの成果に満足すべきであろう。
といっても明日は八戸に行ってからである。楽しみー。